22年卒 事務系
事務系
No.153782 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業以外で力を入れたこと(サークル活動・アルバイト・趣味等)を教えてください。
◯◯のサークル活動で、歴◯◯年の経験者に挑んだことです。私は大学から◯◯を始めました。大学2年生の時、学園祭に向けステージ出演のオーディションが開催されました。選ばれる可能性は低かったのですが、自分の技術向上にもつながると考え、挑戦しました。そこで経験者に勝つために、1日◯◯時間の練習を◯◯か...
当社の、どのような部分に興味・関心を持ちましたか?
アルミニウムという素材を扱う貴社だからこそ、その汎用可能性が無限にある点に魅力を感じました。我々の生活に広く使われているという事実はもちろん、国内シェアの約半分を占めるということは、それほど社会から求められているということなので、社会貢献度の高さに魅力を、加えて国内トップシェアに満足せず、積極...
UACJは、3つの価値観を仕事をしていく上で大切にしています。皆さんが、学生時代にそれぞれの価値観のもと、行動した事例についてそれぞれ簡潔に記載してください。(価値観1)相互の理解と尊重(価値観2)誠実さと未来志向(価値観3)好奇心と挑戦心
(価値観1)◯◯でのアルバイトの際、スタッフの中に留学生がいました。まだ言葉も拙く、意思疎通が難しかったのですが、簡単な言葉に変えたり、ジェスチャーで伝えたりすることで分かり合えるようになり、共通の趣味があることを知ることができました。そこから意気投合し、互いの環境を理解・尊重することの大切さ...
研究テーマの目的・背景・内容などを教えてください。
私は、◯◯学・◯◯を分析するゼミに所属しています。◯◯学や◯◯分析の基礎知識を学んだのち、人々の意思決定や行動に焦点を当てた◯◯◯◯学に関する書籍を精読しました。ここから得られる知識は、◯◯や◯◯、◯◯や健康の問題など幅広い分野に応用できるため、世の中の現象を考察するための一つの視座として有用...
あなたの強みは何ですか?また、それをどのように仕事に生かしたいですか?
几帳面にコツコツと努力できるところが強みです。大学生1年生のころから毎日欠かさず家計簿をつけており、購入した物の種類まで細かく記録し統計を取っています。一人暮らしをきっかけに、支出入を把握するため家計簿をつけることにしました。手間はかかりますが、無駄な出費を徹底的に抑えることができ、年に2~3...
当社では、どのような職種を希望しますか?また、その理由は何ですか?
経理・財務部門と購買部門を志望します。理由は2つあります。1つ目は、几帳面にコツコツ努力できるという私の強みを活かすことができると考えるためです。どちらの仕事もデータを扱うため正確さ・厳格さが求められます。努力を積み重ねることで、貴社の利益向上に貢献したいと考えます。2つ目は、経理部・購買部と...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職