22年卒 事務系
事務系
No.141039 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 4次選考通過 |
---|
研究テーマの目的・背景・内容などを教えてください。(250文字以内)
私は「やさしい◯◯」の研究に取り組んでいます。「やさしい◯◯」とは、主に◯◯を学習している外国人を対象に、わかりやすい語彙、◯◯構造を用いた◯◯です。少子化に伴う労働力不足から外国人の受け入れが進んでおり、そうした状況下で、情報を◯◯が不得手な外国人にも平等に広く伝える必要が高まっていると考え...
学業以外で力を入れたこと(サークル活動・アルバイト・趣味等)を教えてください。(250文字)
大学近隣の◯◯店◯◯を制作するサークル活動です。SNSの発達により情報入手が簡単になったことや入学者数の減少で、売上の低迷が課題でした。私は在校生にも手に取ってもらえるように、穴場のお店を積極的に調査し、情報を増やすことを目標にしました。工夫点として、繰り返し◯◯店に足を運び、相手の課題を分析...
当社の、どのような部分に興味・関心を持ちましたか?(200文字以内)
多くの優れた金属性能を持つことで幅広い製品に活用され、さらに他の金属と比べて飛躍的に需要が伸びているアルミニウムに魅力を感じました。その中で貴社は、他社と比べて一線を画する技術と規模の強みで、様々な用途や目的に対応したアルミニウムを製造しており、人々の暮らしに貢献できる深さも全企業の中でトップ...
当社では、どのような職種を希望しますか?また、その理由は何ですか?(200文字以内)
「人の『◯◯』のために働く時に最も力を発揮できる」という私の特徴から、管理系職種を希望し、その中でも、総務部の人事労政担当を希望します。採用ページの社員インタビューを拝見し、働く人々を管理し、サポートする役割に従事したいと考えました。◯◯サークルで、副◯◯長として様々な価値観を持つメンバーとコ...
あなたの強みは何ですか?また、それをどのように仕事に生かしたいですか?(200文字以内)
私の強みは「ニーズを汲み取り、粘り強く行動する」です。私は◯◯店◯◯を制作し、取材する中でSNSの活用に課題があると分析した飲食店に対して、◯◯デザイン担当者と交渉し、直接アクセスできるQRコードを掲載しました。結果、フォロワーが◯◯倍になり、SNS限定◯◯の効果が向上したと感謝されました。貴...
UACJは、3つの価値観を仕事をしていく上で大切にしています。皆さんが、学生時代にそれぞれの価値観のもと、行動した事例についてそれぞれ簡潔に記載してください。価値観1)相互の理解と尊重(150文字以内)
所属する◯◯サークルでは、担当業務によって仕事量に偏りがあり、手伝ってほしいという人と担当分をこなすべきだという人で対立しました。私は協力を求める内容と量を明確にして、事前に割り振ることを提案し、対立を収めました。複雑な対立も両者の主張の根本的な理解が重要と考え、組織を調和させる存在でありたいです。
価値観2)誠実さと未来志向(150文字以内)
私は◯◯◯◯でアルバイトをしています。新型コロナウイルス感染拡大により在庫が品薄になった際には、店内は常に混乱状態でした。入荷予定を執拗に問う方や従業員に厳しい声を浴びせる方も多くいましたが、敬意を持って対応しました。他店舗と比べてクレーム件数を◯◯%以上減らし、混乱を最小限に抑えられました。
価値観3)好奇心と挑戦心(150文字以内)
大学◯◯年生の時に「◯◯ー◯◯◯◯km◯◯」に参加したことです。運動経験がない私にとって困難な挑戦でしたが、徐々に距離を伸ばして練習したり、経験者に助言を求めたりすることで、苦手を克服し、完歩しました。準備を重ねて自分の弱さを乗り越えたことに誇りを感じ、限界を決めない楽しさに気づきました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。