![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.106620 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 8月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
インターンシップに申し込みをした理由を教えてください。
私がインターンシップに応募させていただいた理由は、貴社について、ひいては非鉄金属業界についての理解を深めたいと思ったからです。今回の応募にあたり貴社のHPを拝見させていただいたところ、様々なニーズに対応した多くの製品を開発されていることを知りました。インターンシップではそれらの製品がどのような...
インターンシップで先輩社員に聞いてみたいこと、学んでみたいこと、気になること、不安に思っていることがありましたら教えてください。
1)実際に働いていくうえで、どのような知識やスキルが必要だと感じるか、これに関連し、2)非鉄金属関連以外の、化学・材料系の知識が活かせる場面があるのか、あるとするなら具体的にどのようなところに役立つのかということが気になっています。また、3)社員の方々が考える貴社の魅力とは何か、4)仕事をされ...
三井金属に対するイメージをお聞かせください。
資源開発や基礎研究に基づき素材を生み出すことはもちろん、その素材を用いた価値ある製品の開発に対し、熱心に取り組まれている印象があります。貴社の経営理念である「創造と前進を旨とし価値ある商品によって社会に貢献し社業の永続的発展を期す」という言葉からも社員の方々の間で、革新的な製品を生み出し続け、...
現在大学ではどのような研究をしていますか?また、学部生はどのような学問に力を入れていますか?
現在、高分子化学を中心に学んでおり、研究室では「◯◯型粘着剤の開発」に取り組んでいます。◯◯型接着剤は、工業製品の生産過程における仮止め剤に広く用いられており、熱で融かした後冷やして固めることにより材料間を接着します。本研究ではポリマーの分子設計を行うことで、上述のような「接着剤」としての性質...
趣味・特技・課外活動について教えてください。
趣味は小学生から続けているサッカーと、フルマラソン出場に向けて始めたランニングです。特技は大学時代にアルバイト先で学んだピザ作りです。ストレスを溜め込まないことも、特技の一つです。また学部生のころは、部員数130名ほどの学園祭運営委員会に所属しており、幹部を務めていました。
各質問項目で注意した点
企業に対するイメージについての質問では、経営理念を交え、きちんと下調べをしている点をアピールした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。