職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系
技術系
No.85708 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
研究室では「◯◯に関する研究」というテーマのもと研究に励みました。◯◯はこれからの新技術であるため、基礎的な研究が求められます。私の研究は未開拓な◯◯の部分を明らかにする研究であり、これからの発展に大きく影響すると考えています。研究では、積極的にアイデアを出し、様々なアプローチから多角的なデー...
自己PR
私のアピールポイントは率先して動く力と、継続力です。私は学部時代に◯◯という学生団体に所属しており、そこではグループで主に活動してきました。グループとして何かをするときに私はリーダーとして率先してアイデアの提案や実行をしてきました。この率先して動き出す力を発揮することで、リーダーとして周囲から...
学生時代に最も打ち込んだこと
学生時代に最も打ち込んだことは◯◯という学生団体での活動です。私は◯◯の中でリーダーを任されていたので、やりがいを感じるとともに時には責任に対して重圧を感じることもありました。重圧から自分が負けそうになることもありましたが、リーダーである私がきちんと軸をもって活動できないと団体の軸がぶれてしま...
志望理由
大学で学んだ◯◯を活かしながら環境に貢献できる仕事がしたいからです。学生時代に所属していたサークルの活動から環境保全に興味が湧き、環境に貢献できる仕事に就きたいと考えるようになりました。そこで興味を持ったのが車載用電池です。貴社の高い技術力から生み出される車載用電池に携わり、環境に貢献したいの...
希望部署
開発、評価
各質問項目で注意した点
提示された質問は志望動機のみだったので、そこで意欲がまず伝わるようにしました。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職