職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系
技術系
No.111068 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
早稲田大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月3日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字以内)
私の研究は「◯◯を用いた◯◯の反応過程の解明」である。◯◯を◯◯に用いた◯◯は現行の10倍の◯◯性能や低コスト等の利点から、次世代の◯◯として期待されている。一方で、◯◯の◯◯は多段階で進行し、その過程が未解明である。そこで私は◯◯を用いて反応過程の解明を行っている。しかしながら、反応中の◯◯...
自己PR(400文字以内)
私の長所は、相手の気持ちを汲み取り行動することで、互恵関係になれることである。この長所を発揮した例として、カラオケのアルバイトでお客様を満足させつつ売り上げ向上に貢献した経験がある。私の店舗では新規顧客の売り上げ向上を目的として呼び込み業務が積極的に行われている。しかしながら、私がアルバイトを...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
私が学生時代に最も打ち込んだことは、趣味としての写真撮影である。撮影した写真は多くの人に見てもらいたいという想いの下、全国刊行の雑誌へ掲載することを目標に掲げたが、当初は全く採用されなかった。自身の写真を客観的に見返すと、ありきたりの写真であることに気が付いた。そこで他者との差別化を図るため、...
当社を志望する理由を教えてください。(400文字以内)
私は将来、車載用電池を通じて、環境問題の解決に貢献していきたいという夢がある。私は小学生の頃に光化学スモッグの影響を受けた経験から、将来はエネルギー問題や環境問題の解決に携われる仕事に従事したいと考えている。こうした思いから学生時代は応用化学を専攻し、次世代二次電池の研究を進めてきた。この電池...
各質問項目で注意した点
所謂「結論ファースト」の文章になるよう組み立てています。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職