職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系
技術系
No.111068 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接
>
本選考
早稲田大学大学院 | 理系
2020年4月13日
二次面接
2020年4月13日
会場 | WEB(Skype for business) |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方(一次面接より役職が上と思われる)
技術系の方
会場到着から選考終了までの流れ
WEB面接のため割愛します。
質問内容
・かなり詳しい研究内容(と言っても、自分のやっていることを話すだけ)
・将来就きたい仕事内容が今の研究と違っても良いか
・アルバイトについて
・志望理由
・志望企業(一次面接と同様、第一志望群として回答)
・逆質問
雰囲気
面接官が多く、はじめは緊張してしまいましたが、一人ひとりはとても優しい方たちでした。ほとんど詰まることなく話ができたと思います。
注意した点・感想
緊張しないことを心がけた。面接というより、お話をするようなイメージで臨んだ。またWEB面接のため、音声やマイクがしっかりと入っているかを最初に確認した。向こうからも確認されるが、こちら側からも最初に確認の一言を入れることで印象が良くなる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職