職種別の選考対策
年次:
22年卒 プロフェッショナルコース
プロフェッショナルコース
No.165920 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 プロフェッショナルコース
プロフェッショナルコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
立教大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
応募コースの選択理由をお答えください。
私がプロフェッショナルコースを志望する理由は二つあります。一つ目は一つの地域で長く働けることです。女性としてのライフイベントを迎えた際も、同じ会社で働き続け、キャリアを積んでいきたいと考えております。プロフェッショナルコースならば私生活と仕事の両立ができると考えました。また、さらにキャリアアッ...
当社を志望する理由を教えてください。(400字以内)
日本と海外を繋ぎ、モノの交流を活発化させることによって国際的な相互理解を生み出したいです。それができる企業として貴社を考えております。海外に行った際に、現地の人に日本製の性能の良さに感動した、と言って頂き、モノを介することによって、他国の良い文化を共有できると知りました。この経験から、モノを届...
学生時代に何をしてきたか、教えてください。(400字以内)
初心者で◯◯サークルに入会したこと、また公演でキャストを務める、振付をするなど、やりたいと思ったことには積極的に挑戦してきました。大学二年時にキャストを経験し、三年生でも引き続き演技をしたいと思い立候補したところ、メインキャストを任命されました。人を感動させる演技をすることを目標としていました...
学生時代にぶつかった"壁"と、その"壁"をどのように乗り越えたのかを具体的に教えてください。※大学生、大学院生は大学入学以降の、短期大学生、専門学校生は高校入学以降のエピソードをお書き下さい。(400字以内) (1)学生時代に、二人以上の複数人で取り組んだこと (2)その取り組みの中で、最も成果をあげたこと
◯◯サークルで公演のための準備を進めるライブ運営という役職に就き、コロナ禍での活動において意見の相違という壁にぶつかりました。動画撮影の際に、運営でマスクを外す方向で進めていたのですが、私はマスクを外す状況に不安がありました。これは全体に関わることなので、同じように不安を感じている人がいるので...
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考