職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.390855 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年4月
最終面接
2024年4月
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 25分くらい |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一次面接の際に面接官をしてくださった採用担当の方、生産技術部の方、役員の方
会場到着から選考終了までの流れ
会場に着いたら控室のようなところに通され、選考についてと選考後の流れについて説明がされる。面接をする部屋まで案内され面接終了後、会社見学的なものがある。
質問内容
・自己紹介
・志望動機
・部活動について
・会社に入ったらどんな仕事がしたいのか
・完成車メーカー設けていると思うが、なぜ部品メーカーを受けているのか
・就職活動の状況について(選考状況、内定獲得状況)
・逆質問
など
雰囲気
和やか
注意した点・感想
対面で緊張はしたが、自分がここで何をしたいのかがある程度あったのでそれをしっかり話せるようにした。また、一次面接同様、人間的な部分(学生時代の行いなど)を見る質問があったので正直に自分を出してアピールした。
また、回答するときはなるべく面接官3人の目をしっかり見て話すようにした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。