職種別の選考対策
年次:
25年卒 【事務系総合職】国際物流部門
【事務系総合職】国際物流部門
No.250029 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 【事務系総合職】国際物流部門
【事務系総合職】国際物流部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
1Day仕事体験への応募理由を入力してください。(300字以内)
貴社の事業への理解を深め、まちづくりによる地域活性化への道筋を見出したいからだ。地域のボランティア等の課外活動を経験したことで、持続可能なまちづくりに関心をもった。そのような中で、貴社はこれまでの実績や地域とのコネクティビティーに加え、鉄道事業を超えて多角的な事業を展開していると考える。そして...
自己PRを入力してください。(200字以内)
私の強みは、課題解決力である。私の強みは、課題解決力である。◯◯のアルバイトでは、数時間という時間的制限の中、お客様ニーズに対する的確な提案を目指した。そのために、まずは、前提となる知識の吸収に努めた。ヒアリングでは、生活面の網羅的な質問を行うことで的確に要望や制約を汲み取った。そして、中長期...
学生時代に力を入れて取り組んだことを入力してください。(200字以内)
塾のアルバイトで、生徒の◯◯率◯◯%を達成したことだ。2年間の勤務で1年目は◯◯%に終わり悔しかった。現状分析の結果、個々の生徒が抱える問題への個別的な対応の不十分さが課題であると考えた。施策として、生徒面談では生徒の言動から根底にある思いを見抜きながら、学習面、生活面の網羅的な質問を行うこと...
あなたが解決したい社会課題とその理由について記入してください(300字以内)
地域の特性に応じた街づくりを実現することで過疎化に伴う諸課題を解決したい。地域のボランティア経験を通して、人口減少によって生じる地域サービスや地域経済の停滞、地域の活力不足、若者の流出等の社会課題を目の当たりにした。同時に新聞購読から、課題先進国である日本の中でも先駆けて過疎化への取り組みがあ...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。