![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 【事務系総合職】国際物流部門
【事務系総合職】国際物流部門
No.276519 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
ゼミ・研究テーマを入力してください。
スペイン近現代史ゼミに所属し、フランコ独裁時の政策が現代スペインに与えた影響について研究している。大戦終結後も独裁体制を続けたスペインの国際的孤立の脱却や経済状況の改善、民主化の過程を検証している。
所属されている部活動・サークル、経験されたアルバイト・ボランティア活動などについて入力してください。
〇〇サークルに所属し、会計としてコートの予約や予算の管理に尽力した。また飲食店やそろばん塾講師、プールの監視員など様々なアルバイトを経験し、コミュニケーション能力を伸ばすことができた。
趣味・特技・資格・賞罰などについて入力してください。
趣味は世界遺産巡りで、特技はそろばん。
〇〇を取得した。スペイン留学中にホームステイやルームシェアを通じて積極的に現地の人々と交流することで語学力を磨いた。
学生時代、一番力を入れて取り組んだことについて入力してください。
スペイン留学中に国際交流企画を主催したことだ。留学初期、スペイン語話者の学生と知り合う機会が少なく語学力の向上に悩んでいた私は、日本文化に興味のあるスペイン人学生と日本人学生との国際交流の場を作ろうと考え、インテルカンビオという国際交流企画を主催した。
当初はSNSのみで参加を募集していた...
志望理由および当社で取り組んでみたいことについて入力してください。
私が貴社を志望する理由は、現代を生きる人々の「当たり前」を支えるという私の夢を実現できると考えたからだ。
私は留学中に、海外のスーパーに当たり前のように並べられていた日本の製品を見て、世界の当たり前を支えている「物流」という業界に魅力を感じるようになった。生活を根幹から支えながら世界中の国々...
自己PR(あなたの強み、得意とするもの など)を入力してください。
私の強みはチームワークが必要とされる場で柔軟に行動できるところだ。私は小学2年生から現在まで〇〇を続けており、中学・高校ではそれぞれ副部長を務めていた。
初め、大会に向けて部員同士や顧問との方向性の違いによるトラブルがあった。そこで部員一人一人との会話を増やし、顧問とも相談しながらできるだけ...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。