職種別の選考対策
年次:
25年卒 【事務系総合職】国際物流部門
【事務系総合職】国際物流部門
No.382948 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 【事務系総合職】国際物流部門
【事務系総合職】国際物流部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
三月下旬
最終面接
三月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
関西支部の代表クラス
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接と同じく社員さんと雑談をしながら面接の順番を待った。
質問内容
志望動機
あまり詳しくは聞かれない。確認程度。
趣味について
なぜ楽器を始めたのか、どこが面白いのかなど
好きな音楽について
出身について
出身地が九州でないがなぜ当社を受けたのか
家族のことをどう思っているのか
雰囲気
穏やかな雰囲気。ここまで進むと確認的な意味合いが強いと思われる。
注意した点・感想
ここまで選考が進むとほぼ内定と考えて良いと思われる。面接というよりほぼ雑談に近い形の面接であった。その分言葉遣いには気をつけながら受け答えをした。これまでの面接と一貫性を持って自分らしさを出すのが大切だと思う。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。