職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.31732 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
19年卒
エントリーシート
>
本選考
上智大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2018年2月下旬 |
---|---|
提出方法 | 学校指定の履歴書を手渡し |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは、「前向きに頑張る姿勢で、周りの人を巻き込んでやる気を高められること」です。例えば、学生時代は◯◯サークルで、全国大会への出場を目指して努力しました。初めは人前で話すのが苦手だったため、周りの人のアドバイスを受けながら成長していきました。先輩から話し方の指導を受け、原稿を十数人に添削...
学業への取り組み
学業面では専攻の◯◯語に力を入れ、◯◯の◯◯州に1年間留学しました。「せっかくの機会だから、挑戦してみたい」と思い、他の留学生が語学学校に通う中、私は現地大学の授業を履修しました。ついていくのは大変でしたが、積極的に質問し、授業の2倍の時間をかけて復習しました。その結果、現地学生の平均評定がB...
志望動機
「環境・エネルギーカンパニー」である御社で、環境貢献ビジネスに関りたいため、貴社を志望します。貴社では、環境に優しいエンジン・エアコンの部品や、今後需要の高まりが予想される燃料電池・バイオプラスチックに使われる技術を通して、世界中の人々と環境に影響を与える力を持っています。私は1年間のカナダ留...
各質問項目で注意した点
真面目さ、社会貢献意欲をアピールして、日清紡の社風に合う人材であることを強調しました。
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職