職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.291120 本選考 / 最終面談の体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月15日
最終面談
3月15日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方2人(10年以上の中堅人事+人事部長)
事業部長レベルの方2人(20年以上のベテラン)
執行役員の方2人(30年以上のベテラン)
会場到着から選考終了までの流れ
前回と同様に、面接の前に人事の方と就活の状況等の確認がある。終わり次第あらかじめ共有されていたURLから会場に入室(オンライン)。
質問内容
自己PR+志望動機を5分以内で話す
学生時代に力を入れたこと
強み・弱み
自己PRで話したこと以外の強み
他人からどのように評価されているのか
ダイセルに入社後に何をしたいのか
最終的に入社する企業を選ぶ基準
起業をせずに会社員になる理由
雰囲気
一次面談と変わらず穏やかな雰囲気。面接官全員が楽しそうに面接をしていた。その一方で面接官の数が多く、役員もいるため学生側としては緊張感はある。
注意した点・感想
正直に答えること。役員や現場責任者レベルの人が面接官なので噓をついても見抜かれると思います。なので、最終的に企業を選ぶ基準も「社員さんの人柄です」という答え方をした。それに対して笑いながら「間違いない」と言っていたので、とにかく誠実に答えるのが良いと思います。また、当然ですが「なぜダイセルか」...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職