職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系
事務系
No.244531 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系
事務系
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
貴社の化学工業の枠を超えた事業で互いの事業発展と社会課題を解決したいという思いから志望致しました。大学時代においての「学童保育の指導員」「献血活動の普及」という2つの経験は私に「人にプラスな影響を与えたい」「社会課題を解消したい」気持ちを強くしてくれました。社会人になっても、私は仕事を通じて人...
入社してからやりたいこと
自分の手で日本だけでなく世界に対して「思いやりいっぱい」の社会にしたい目的があります。今までは自分が社会に対しできることが限られていました。入社してからは会社という場であらゆる職種を経験し海外を相手に仕事することが私の人生の目的へ繋げることができると考えます。ただ、まずは営業職として活躍したい...
自己PRをご入力ください。(これだけは誰にも負けない、ダイセルでこれを活かしたい、などテーマは自由です)
「情けは人の為ならず」を大切にしてきました。行動基盤には他者貢献の気持ちがありました。人の喜びが自分の喜びにも繋がります。学生時代は私がムードメーカーとなり場を盛り上げることもありました。委員長や実行委員は何度も経験しました。これらの結果、小学6年生の卒業文集で「優しい人第1位」に選ばれたこと...
学生時代に最も打ち込んだことをご入力ください。
献血の普及活動に従事してきた事です。献血をより多くの人に広めたい思いから◯◯県の学生が運営する献血ボランティアに所属しています。今年は役員として定例会やイベントの企画・準備に携わっています。例えば「◯◯」というイベントでは主に子どもを対象とした缶バッジ作成・ガチャガチャブースを出展しました。こ...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職