職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.235561 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ダイセルへの志望動機400文字以内
私の目標は、化粧品原料や電子材料関連製品、エンジニアリングプラスチックなどの需要が回復している市場で営業利益を拡大し、国内および海外で最高の営業成績を残すことである。私は各国の社会問題を解決し、人々の生活を根本的に支える仕事に挑戦したいと思っている。多くの企業の中でも、環境負荷を低減できる酢酸...
ダイセルに入社して実現したい夢や目標をご入力ください。400文字以下
私は、社会問題の解決と人々の生活支援に取り組む仕事に熱意を持ち、そのために御社を志望した。SDGsへの関心が高まり、以前の小売業の経験で食品ロス削減に貢献した際に、達成感や喜びを感じた。御社の持つサスティナブル経営理念に共感し、世界トップ企業を目指す御社の挑戦的な姿勢が就活の軸にマッチしている...
自己PR400文字以内
私の強みは「観察力」と「周りと共有する力」だ。それは、◯◯◯◯の◯◯のアルバイトで発揮できた。
毎週1時間の指導があるのだが、複数の生徒が校舎に来ていないことがあった。そこで、他の講師が指導中に生徒と共通の話題や日常の話で盛り上がっている姿を見習い、勉強メインだった指導に趣味や日常について話...
学生時代に最も打ち込んだこと400文字以内
所属している◯◯サークルでの新入生歓迎に力を入れた。私が2年生の時は、コロナ禍だったため活動の回数は少なかったため、泊まりの活動など内容面を重視して活動していた。ただその結果として、新入生の入会率が低く止まってしまった。そこで3年生に上がった際に、後輩へのヒアリングのもと、春の活動内容と頻度を...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職