職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.291120 本選考 / 一次面談の体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月6日
一次面談
3月6日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方1名と事業部の方1名(どちらも社会人歴10年以上の中堅)
会場到着から選考終了までの流れ
面接の前に別の人事の方に就活状況を聞かれるプレ面接のようなものがある。それが終わり次第、あらかじめ共有されているURLから面接会場(オンライン)に進む。
質問内容
学生時代に力を入れたこと
強み・弱み
周囲の人からの評価
周囲を巻き込んだ経験
なぜ化学業界か
なぜダイセルか、なぜ他の中堅~大手の化学メーカーではないのか
ダイセル入社後は何をしたいか
基本的な質問ばかりなので、しっかり準備して人柄を見せれば問題ないかと思います。
雰囲気
普通。僕が冗談を言うと大声で笑っていたので、ユーモラスな会社の雰囲気が面接でも出ていると思います。
注意した点・感想
聞かれたことに簡潔に答えること。
ダイセルに興味があるとしっかり伝えること。
インターンシップや説明会で「何を学んだか」を示したうえで、それでもわからないことを逆質問で聞くことで興味があることのアピールをしました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職