職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 総合職
総合職
No.406262 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月2日 |
---|---|
実施場所 | 神田駅周辺 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、その他約8人 |
参加学生数 | 80人 |
参加学生の属性 | 日東駒専が中心 |
交通費補助の有無 | 1000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
CM制作のグループワーク
新しいCMのコンテを10人程度のグループで作成し、プレゼンテーションを行う。その後、社員さんが全グループの中から優勝者を決め、全グループに向けたフィードバックをしてくれた。
ワークの具体的な手順
企業調査→コンテ作成→スライド作成→発表
インターンの感想・注意した点
初めて会う人たちと意見を出し合い、短い時間でまとめあげることが難しかった。
良い結果を出すために、互いの意見を尊重した妥協案を提案した。終わった後は達成感を感じ、就活生同士でも仲を深めることができた。
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響は無し。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループに1人社員さんがついてくれたのでグループワークで行き詰まったときにアドバイスをいただいた。また、その後の懇親会ではたくさんの社員さんがテーブルを回ってきてくれた。プライベートや辛かったことなど聞きにくいことも答えてくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
かっちりとした真面目なイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい人たちが多い、体育会系
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職