職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系
技術系
No.116578 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
東京工業大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミ・研究室にて取り組んでいるテーマについて簡潔にご説明ください。所属していない方は、特に力を入れて勉強されていることについてご説明ください。(200文字以上400文字以下)
○○○○を基板に精密に○○○○させることは、その○○の特性を理解するために必要なことです。しかし、今まで開発されてきたような○○では、完全に○○に○○を○○させることができませんでした。そこで私は○○○○を基板に精密に○○○○させるための土台となる○○な○○○○を持つ○○型○○の開発を行いまし...
学生時代にもっとも打ち込んだエピソードについてお聞かせください。(200文字以上400文字以下)
私が学生時代に情熱を持って本気で取り組んだことは研究において失敗を恐れずにひたすら挑戦し続けたことです。私は負けず嫌いな性格で誰よりも実験をし、誰よりも論文を読もうと意識し、睡眠時間を削り実験台に立ち続けています。ただ闇雲に実験するのではなく、全ての現象に疑問をもち、得られた結果から自ら仮説を...
当社を志望する理由と、当社で希望する業務およびその理由についてお聞かせください。(200文字以上400文字以下)
私は学部時代に◯◯◯◯◯を専攻しており、◯◯◯を少し変えるだけで○○の特性が大きく変わるということを知りました。そして、新しい○○○を自身の手で作り、評価することに楽しさを感じました。私は、人々の生活を豊かにするだけでなく新たに驚きを与えたいと考えているため、研究開発職に就き、新たな○○を合成...
5年、10年先の将来の展望として、どのような人材になりたいかについてお聞かせください。(200文字以上400文字以下)
私は、人々を笑顔にし、周りから頼られる人間になりたいです。そして私を頼ってきた仲間とともに新しい商品の開発や基礎研究へチャレンジしていきたいです。私は日頃から私と関わる人のことをつとめて思いやり、気配りを行っています。それは、私の中で「持ちつ持たれつ」という人々は支え合って生きているのだという...
各質問項目で注意した点
わかりやすく、自分の魅力を伝えること
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。