![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 プランニング ※総合職へ統合
プランニング ※総合職へ統合
No.231537 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「営業、メディア、デジタル、プロモーション、プランニング」の中から興味のある職種を一つお選びください。
プランニング
当社を志望する理由を教えてください。(400文字以内)
私はマーケティング・クリエイティブ分野のプロとして総合力を高め、最終的には産業を発展させるような大きなプロジェクトに関わりたいと考えているため貴社を志望しました。私はこれまでの経験から、生活者の行動データに基づいたソリューションが人の行動変容を促すことを実感しました。その経験から、将来はコミュ...
当社、および広告業界で具体的にどういった仕事を成し遂げたいのか教えてください。(400文字以内)
私の目標は「体験デザインで人の心を動かすコミュニケーションを企画する」です。宣伝、マーケティングにおけるコミュニケーション戦略から実制作まで一気通貫で業務に携わり、人の心をポジティブに動かすためのストーリー制作に力を注ぎたいと考えています。そのストーリーが企業にとっても生活者にとっても魅力あふ...
最近触れて心が動いた企業のコミュニケーションについて教えてください。(広告だけでなく、企業が発信しているキャンペーンやオウンドメディア、SNSでのコミュニケーションなど。どんなものでも構いません)(400文字以内)
ヘアケアブランドLUXのテレビCM広告で、#BeHairselfをコンセプトにしたものに惹かれました。この広告では、「多くの人々が世間体や周りの目を気にして、自分の好きな髪型や髪色を諦めたことがある。」というデータから、「LUXはそのような偏見やルールを洗い流すヘアケアブランド」というコンセプ...
自己 PR(400文字)
私の強みは、困難に立ち向かえる粘り強さと、柔軟な視点で物事を捉えられる分析思考力だ。学生時代にチアダンス部に所属していたが、最初のうちはなかなか選抜メンバーに選ばれなかった。そこで1年以内に選抜メンバーになると決意し、練習風景を撮影した映像を見ながら自分の体の動きを分析した。分析したところ、柔...
学生時代の取り組み(400文字)
ゼミでの企画の戦略立案に力を入れ、物事を変革させることの難しさとそれに対するアプローチ法を学んだ。顧客満足度を高める企画の戦略立案を任された私ははじめ、どうしたら根本の原因である材料不足を解決できるか考えた。しかし、その解決策を得られず提案がまとまらない事態に陥った。そこで課題の本質を振り返り...
研究概要
所属ゼミ ◯◯ゼミ、
所属研究室の研究テーマ マーケティング、
自身の研究テーマ 香りコンテンツのマーケティングについて
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職