![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 プランニング ※総合職へ統合
プランニング ※総合職へ統合
No.186731 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由を教えてください。(400文字以内)
【広告という存在をより温かいものにできると思うから】【責任領域が広く、若手のうちから大きく成長できると思うから】だ。私はダヴの「リアルビューティースケッチ」という広告プロモーションに出会ったことをきっかけに、広告業界を志すことになった。この動画に出会ったことで、広告が「邪魔者」ではなく「意味あ...
電通東日本に入社したらやってみたいことを、自分のどんな能力をどのように発揮するかを踏まえて教えてください。(400文字以内)
無意識に世の中に一種の正解として根付いてしまっている価値観や常識を覆して、世の中をあっと驚かせたい。広告には世の中の常識を変えうる潜在能力があると思う。例えば私が広告業界を志すきっかけの一つになったダヴの「リアルビューティースケッチ」は「自分は美しくない」という自己肯定感の低さから生まれ、根付...
あなたのキャッチコピーとその理由を教えてください。(400文字以内)
私は【アリのようなカメレオン】である。なぜなら、一見矛盾するようだが、【目標達成に向けてまっすぐにコツコツと努力する】というアリのような側面と、【好奇心旺盛で色々なことに挑戦し、複数の自分色を持つ】というカメレオンのような側面を持ち合わせているからだ。大学受験の際は、模擬試験でE判定しか取るこ...
所属ゼミ/研究室 研究室の研究内容
◯◯ゼミ 文化人類学 - 文化人類学・民俗学 - メディア
自己PR
私の強みは【粘り強く努力し続けることができるところ】だ。大学受験においては、目標達成に向けて計画を立てて勉強していたものの成績が伸びず、模擬試験ではE判定が続き、第二志望大学群は全て不合格になってしまった。このままでは第一志望校にも受かるはずがないと挫けそうになったが、【1毎日15時間勉強を続...
学生時代の取り組み
私は予備校でのアルバイトにおいて体験生の入学促進活動に取り組み、全国◯◯位の体験生入学率達成に貢献した。活動に取り組み始めた当初は、体験授業後に行われる面談において「合格したいなら早めに入塾するべきだ」と危機感を煽る営業が目立ち、入学率は◯◯割に留まっていた。そこで私は体験生の立場に立って予備...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職