![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.156003 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
志望理由は、「いちばん身近な電通」としてクライアントと親身になって解決できる点に特に魅力を感じたからです。私はアルバイトでは店舗売上が低迷した際に自分なりに原因を分析し、改善策として店内のレイアウトや接客方法の変更を提案、実施することで店舗売上向上に貢献することができました。店員やお客様にヒア...
入社後にやってみたいこと(自分のどんな能力をどのように発揮するかを踏まえて)
貴社で活かせる強みは、「結果を出すことができること」です。この強みは、◯◯試験で発揮しました。計画的かつ効率的に勉強をすることで合格できました。 私は目的で◯◯したため効率的に勉強を進める必要があり、常に逆算して行動するように心がけました。また、合格するために◯◯など積極的に何でもする姿勢によ...
あなたのキャッチコピーとその理由
「◯◯」です。私の強みは提案力であるため、状況に即して最適な提案をできる◯◯のようであるためこのキャッチコピーにしました。アルバイトを経験する中で、店舗売上が低迷しました。売上を伸ばす為に自分なりに課題を分析し、店内のレイアウトや接客方法の変更を提案し実行しました。具体的には、お客様のニーズに...
学生時代の取り組み
私はアルバイトで個人売上◯◯万円を達成しました。販売員を経験する中で、店舗売上が低迷しました。売上を伸ばす為に自分なりに店舗課題を分析し、店内全体のレイアウトや接客方法の変更を提案し実行しました。具体的には、お客様のニーズに合わせた、かつ店員が提案しやすいように陳列変更しました。また、接客は単...
自己PR
TOEICの勉強です。TOEICでは計画を立てコツコツと勉強し、計◯◯回以上の受検を重ねることで、◯◯点から◯◯点と◯◯点スコアを上げることができました。私はもともと英語が苦手でしたが、克服するためにTOEICの問題集を時間内に解き終える練習をしました。しかし、◯◯点あたりでスコアが伸び悩んだ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職