職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 プランニング ※総合職へ統合
プランニング ※総合職へ統合
No.65860 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 プランニング ※総合職へ統合
プランニング ※総合職へ統合
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
広告業界でのインターンシップを志望する理由を教えてください。(800字以内)
【1.広告業界に興味があり、また私の強みを活かせる】と考えています。さらに【2.貴社を志望しており、貴社をより理解したい】と考えています。以上2点より私は、インターンシップを志望します。
【1】(1)塾講師としてアルバイトしていた当時、参考書や問題集どんなに教える内容に価値があっても、内容が...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字)
憲法学を専攻する◯◯◯研究会に所属しています。【専攻分野】憲法は、企業でいえば、創業の理念や行動指針にあたります。憲法は非常に自由度が高い学問で、論理さえ通っていれば、様々な社会課題にアプローチできます。 【研究概要】本格的な国内的議論を見せる◯◯◯問題。2019年には、◯◯◯訴訟が始まりまし...
自己PR(400字)
私の強みは、【思考力と周囲を巻き込む力】です。学生団体の活動を企画担当として、運営メンバーとアイデアを具体的なカタチにすることで、多彩なキャリアをもつ社会人と学生をつなぐ体験を提供しました。自分の考えたアイデアをたたき台に、学生が求める活動になるために、メンバー同士で企画をブラッシュアップする...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字)
サークルの新しい可能性を見出し、魅力的な活動を提供しました。私は◯◯◯という学生団体で企画を担当しています。新歓当時、◯◯◯を売りにしましたが、入会者は伸び悩みました。人数や予算では勝てない他の伝統的な学術団体と同じ土俵で活動することが原因だと考え、独自のジャンルを確立することを目標に立てまし...
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職