23年卒 営業系
営業系
No.200028 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は地方創生に興味があり、行政学ゼミに所属しています。興味を持ったきっかけはそれぞれの地方の魅力をどう生かしてどんな結果が得られているのか、また行政側の考えに疑問に持ったからです。現在、◯◯◯◯の全◯◯◯◯に地方創生に関する郵送調査を行い、◯◯・◯◯◯◯戦略についての研究をグループで行っていま...
自己PR
主体的に改善に取り組み問題解決することを常に心がけています。コロナ禍での接客業のアルバイトでその強みを培ってきました。特に、コロナ禍でお客様が減り、その結果、店員の業務も減少しました。そこで、お客様がいない時間帯を効率的に活用できると考え、おざなりになっていた業務と従業員の動線の再確認をしまし...
学生時代に最も打ち込んだこと
スチューデント・アシスタントという情報系教員の補佐や学生の質問対応をするアルバイトで自分の学びを人に役立てることです。能動的に動く1つのきっかけになると思い、知識を持っていない学生にも理解してもらうことを目標に◯◯年半継続しています。当初は、学生の質問に上手く答えられず、伝える工夫が課題となり...
規定書式で書き足りないことがあれば、ご自由に入力ください。(1)
私が地方創生に興味をもった理由は、◯◯の知り合いが私の出身地の魅力を若者に伝えたいと話していたことを耳にしたからです。私の出身地は◯◯◯◯にも指定されており、私自身も出身地が活性化することは難しいと思っていました。しかし、その方のお話を聞いたり、大学の講義で地方の在り方について学んだりした際に...
規定書式で書き足りないことがあれば、ご自由に入力ください。(2)
御社を志望する理由は、昨年の◯◯のインターンシップに参加させて頂いた際に、社内の風通しの良さと人を大切にしている社風に魅力を感じたからです。インターンシップの中では様々な社員の方とお話をする機会がありましたが貴社は他の会社とは違いとてもフランクで話しやすい方が多く、そのような人柄の良さが営業活...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職