![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
No.20237 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代、周りの人を巻き込み達成した経験を教えてください。(400文字以下)
私が周りの人を巻き込み達成した経験は、サークルで行ったファッションショーである。私は◯◯に所属し、その広報活動の一環としてファッションショーを行ってきた。ショーではテーマを一つ決め、そのテーマに沿ってモデルハント、コーディネート、照明・音楽を含む演出、宣伝まで全てゼロから制作を行った。私はその...
あなたが社会に出て実現したいことは何ですか?(400文字以下)
私が社会に出て実現したいことは、消費者にインスピレーションを与えることで、新しい価値観の形成をさせるということである。私は幼い頃から新しいものを創り出すことが好きで、小学生の頃はキャラクターのデザイン、中学生の頃は動画制作、高校生の頃は文化祭の一環で映画制作と、様々な分野に渡って創作活動を行っ...
着物や和服を現代の若者に訴求する施策を考えてください。(400文字以下)
着物や和服は、畏まった場や季節のイベントなどでしか着る機会がないため、若者に訴求するためにはそれらをより日常的なものとして認識させる必要がある。そのための具体的な施策として、普段のファッションに着物や和服の要素を取り入れるという案を提案する。最近のファッション業界では日本古来の衣類が評価され、...
バレンタインデーがさらに盛り上がる施策を考えてください。(400文字以下)
海外におけるバレンタインデーは男女を問わず大切な人に、チョコに限らずジャンルを問わない贈り物をする日として認識されている一方で、日本では女性が男性にチョコを贈る日として認識されており、そのガラパゴス化が顕著に表れている。よって、その特性を活かすことができ、様々な面からバレンタインデーを盛り上げ...
各質問項目で注意した点
広告業界のESは他者と差別化を図ることができるクリエイティブなアイディアが必要。特に後半2問のような設問はかなり差がつく。
余分な言い回しは削除し、アイディアについて深く掘り下げられるようにするように心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。