職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.99074 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
二次面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2020年2月下旬
二次面接
2020年2月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
本部長・取締役/新卒12年目
会場到着から選考終了までの流れ
受付電話機横のタッチパネルにて「採用面接/採用セミナー」のボタンを
押し、表示される手順に従って面接に来た旨を伝える。
質問内容
過去の体験から価値観を探る事を目的として質問される。前回同様、モチベーショングラフを用いる。小学校、中学、高校、大学でどのような組織に所属していたのか、また組織での役割はどのようなものだったのかを聴かれる。
雰囲気
終始和やかな雰囲気で行われた
注意した点・感想
フルスピードが求める人物像である「成長意欲」「誠実さ」「柔軟性」「問題解決力」「探究心」をアピールできるように心がける。現場で働いている社員との面接であるため、仕事に関する質問などを積極的に行い、志望度の高さを示すと良い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ博報堂アイ・スタジオ総合職
-
広告・マスコミGCストーリー総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門
-
広告・マスコミメディックスアカウントプランナー(企画営業職)
-
広告・マスコミフューチャーリンクネットワーク総合職
-
広告・マスコミ仙台放送総合職(一般)