職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.257859 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
(My Vision)これからの人生で達成したいことや社会の中で生み出したい成果、将来にわたって大切にしたいライフスタイルなど、あなたの中長期的なビジョンを最大3つ、各30字で表現してください。
・常に新しい「刺激」を得るため、1年に◯◯回は旅行へ行く。
・自分の「好奇心」や「興味」を絶やさず持ち続けられる人になる。
・かたちは問わないが「海外」の人とつながる仕事に携わる。
(My Engine)あなたのこだわりや、判断軸となっている価値観など、人生において原動力となっているものを最大3つ、各30字以内で表現してください。そしてそれらをまとめて、あなたの"等身大の個性"を表す言葉を30字以内でつけてください。※原動力は一見矛盾する内容でも構いません。
・「笑顔」人を笑顔をさせるために、まず自ら楽しみ笑顔でいる。
・「繋がり」周囲の人からエネルギーをもらい、自分の源にする。
・「努力」自ら設定した目標に対してはストイックに努力する。
等身大の個性を表す言葉
→周囲の人から得たパワーで努力し続け、常に笑顔で溢れている人間
[My Episode]あなたの人生や日々の生活を振り返り、「あなたらしさ」が表れていると思う具体的なエピソードを最大6つ、各80字以内で教えてください。※「あなたらしさ」が表れているものであればどんな些細なことでも構いません。良い面だけを書くのではなく、嫌いなことや苦手なことも含めて、あなたらしいエピソードを書いてください。※思い悩んだら是非、家族や友人等、他の人にも聞いてみてください。自分では気づかなかった一面が見つかるかもしれません。※パーソナリティ理解を目的としたシートになりますので、自身が書きたくないと思うことを記入する必要ありません。
From自分
中学の頃は足が遅く、◯◯部内でワースト◯◯位くらいだった。負けず嫌いな私はランメニューも手を抜かず走りこみ、高校のチームでは◯◯を争う後足になった。
From自分
自由研究が好きで、毎年ワクワクしながら人と被らないものを考えていた。中学◯◯年生で行った◯◯はなぜ◯◯が増...
2030年の未来に生まれている「略語」を教えてください。(パワポで回答)
シルジャン
その「略語」が何を表しているのか教えてください。(パワポで回答)
「週刊シルバージャンプ」の略語
若者向けのヤングジャンプ(ヤンジャン)があるように、7年後の高齢社会にはシルバージャンプが誕生しているのではないかと考えた。
内容:高齢者が昔読んでいた漫画の連載
媒体:デジタルと紙の両方(文字は大きめ)
考えた略語が生まれた社会背景や要因をあなたなりの視点で記載してください。(パワポで回答)
・2030年問題
このお題を見て一番に思いついたことが、やはり高齢者の増加であった。高齢者が増えるということは社会もそれに適応していくべきであるため、若者向けの漫画があるならば高齢者向けの漫画があってもいいのではないかと考えた。
・漫画
漫画は世界に広まっている日本の文化の1つであり...
この投稿は141人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。