25年卒 総合職
総合職
No.334948 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年7月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミ・研究室等、学業の内容(100字)
私のゼミでは人の認知について◯◯との関わりから解く。特に、舞台表現や鑑賞体験を通して人間同士で瞬きが同期する現象に面白さを感じている。授業では心理学や統計学、VR、教育論など多岐に渡って学んでいる。
クラブ・サークル活動の内容(役職、関わり方等)(100字)
創部◯◯年の中で過去7回全国制覇を果たしてきた◯◯でマネージャーとして活動。大学1年次には日本一に貢献。副務と広報を兼任し、リーグ運営や会計、渉外活動、SNS運用など、組織運営をしている。
特技・趣味等(200字)
趣味はカフェ巡り。美味しい食べ物や可愛い空間が大好きで、今年は20店舗ほど巡った。旅行先でもカフェ情報を収集し実際に食べに行くなど、その範囲は全国へと広がっている。幸せな気持ちで友人との会話も弾み、極上のひとときを過ごすことができる上に、自分が教えたおすすめのカフェに行った友人が喜んだり幸せな...
個性や自己PRが表現できる写真3枚+説明(20字)
(1)愛する同期がお祝いしてくれた誕生日
(2)決勝で集結した全国各地のサポーター仲間
(3)2日で3つ創り上げた◯◯での◯◯
これからの人生で達成したいことや社会の中で生み出したい成果、将来にわたって大切にしたいライフスタイルなど、中長期的なビジョンを最大3つ、各30字以内
(1)チームとして創り上げたもので多くの人に感動と活力を与えたい。
(2)己の「好き」に誇りを持ち、「好き」を尊重し合う社会の実現。
(3)自分の得意を活かして他者の笑顔や活力に貢献したい。
あなたのこだわりや、判断軸となっている価値観など、人生において原動力となっているものを最大3つ(各30字以内) そしてそれらをまとめて、あなたの"等身大の個性"を表す言葉を30字以内
(1)他者と協力し意見を擦り合わせてひとつの物事を創りあげる。
(2)「好き」の為なら時間も労力も惜しまない。
(3)人の「笑顔」や「活力」のために自分の120%を尽くす。
私は「常に青い炎で心を燃やし、人の輝きに真の喜びを見出す奉仕者」だ。
あなたの人生や日々の生活を振り返り、「あなたらしさ」が表れていると思う具体的なエピソードを最大6つ、各80字以内で教えてください。
from母親
全校生徒の前でピアノの伴奏をする機会があったが、「全く緊張していない、楽しみだ」と話していた。自分の好きや得意に対する確固たる自信と、芯の強さがある。
from母親
年齢も立場も違う◯◯の保護者と自ら交流を深め、「◯◯」という新しい立場を創り上げた。ゼロから新たなものを...
インターンへの参加動機と期待すること(400字)
生活者発想を全身で体感し、人の心を動かすために必要な思考力を学ぶため。私は高校や大学で◯◯に携わり、350を超える画像や動画を作り上げてきた。それらを通して人が笑顔になったり涙を流して感動してくれたり、他者の活力に貢献出来た瞬間に強いやりがいを感じる。この経験から、人の心を動かすことに価値を見...
私たちが生きる社会においては、以下例のように日々多くの「略語」が生まれており、その「略語」の変化を追うことで、社会情勢やトレンド、生活者の気持ちや関心ごとの移ろいを捉えることができます。 1、「2030年の未来」には、どのような「略語」が生まれていると予想しまか。生まれている「略語」と、その「略語」が何を表しているのかを教えてください。 2、問1で答えた「略語」が生まれた社会背景や要因をあなたなりの視点で記載してください。(課題提出)
「◯◯」
今までの社会の流れやトレンド、自分自身がこれあったら面白いなと思うものを考えてPDF2枚にまとめて提出しました。
各質問項目で注意した点
自己分析をきちんとして、自分の言葉で自分を最大限表現できるようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。