22年卒 総合職
総合職
No.135919 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年8月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
・あなたが熱量を注いでいるもの/注いできたものを3つ、あなたの役職・役割等も交えながら、具体的に教えてください (1)タイトル①(20) (2)タイトル①について具体的に説明してください(200)
(1)長期インターンシップでの課題解決
(2)飲食店のwebマーケティングを行うベンチャーでの長期インターンで、クライアントのホームページ(HP)のSEO施策を成功させた。
インターン業務を行う中でHPの検索順位向上という課題を発見し、自ら手を挙げて責任者としてこの解決に取り組んだ。
社...
HAKUHODO DATA SCIENCE CAMP で「マーケティング・サイエンスコース」を希望する理由(400)
2つある。1つ目は、プログラムの内容が私の就活の軸と一致したためである。私の就活の軸には「社会に大きなインパクトを与えられる」、「問題解決を行う仕事である」というものがある。業界で圧倒的なプレゼンスを持つ貴社のデータを用いて社会・企業・生活者の課題を解決することはまさにこれと一致しているため、...
日本国内でのキャッシュレス決済比率は毎年拡大傾向にありますが、この傾向の裏にはどのような原因・理由があると思いますか?あなたなりの仮説を自由に記述してください。
キャッシュレス決済が成立するためには、①事業者がキャッシュレス決済に加盟すること②消費者がキャッシュレス決済を選択することの2つが成立する必要がある。よって、加盟店の数の増加と、消費者のキャッシュレス選択率の増加によってキャッシュレス決済の普及率は拡大していると考えられる。故に、日本国内でキャ...
主要各国と比較して、日本国内でのキャッシュレス決済比率が伸び悩んでいる要因は何だと思いますか?今後どのようにすれば日本国内でさらにキャッシュレス決済が普及するかという観点も踏まえ、あなたの考えを述べてください。
<日本国内のキャッシュレス決済比率が伸び悩んでいる要因>
これについても事業者側と消費者側から考える。
①事業者側
事業者がキャッシュレス決済を導入しない理由は主に2つ考えられる。
(1)手数料の高さ
諸外国との手数料率の差は大きい。中国の手数料率が約0.5%、アメリカが約1.5%ほ...
各質問項目で注意した点
論理的に書くこと。1次先行はこのESのみなので時間をかけてしっかり書いた。キャッシュレスの設問に関してはステークホルダーを事業者側と消費者側に分けて書くことを意識した。
また、適宜リサーチをして定量的に書くことも意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。