職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.54935 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。
留学先現地◯◯部の経験である。部員◯◯人、私は初心者かつ唯一のアジア人選手という前例のない挑戦だった。困難な状況でも活躍できたのは、課題と正面から向き合って努力をしたからであると考えている。当初、掲げた目標は試合に出場しチームに貢献することであった。試合に出場できていなかった原因は2点。1.メ...
あなたは一言で言うとどんな人ですか?その理由について3つのキーワードをあげ、それぞれ100文字以内であなたの経験を交えながら具体的に説明してください。(キーワード:20文字以下 具体的説明:100文字以下)
怖いものなんてこの世にない【挑戦の鬼】
【人生で初めて◯◯の世界へ】
留学先で◯◯クラブに所属。部員は6各国50人、週2程度の稽古。日本人以外の様々な部員がいる中で、副リーダーとしてチームの調整役を担った。
【飛び込む勇気は世界一!?】
留学先の部活で、圧倒的マイノリティの状況に逃げ出...
あなたが博報堂/博報堂DYメディアパートナーズでチャレンジしたいことを教えて下さい。
世界における日本のプレゼンス向上に貢献したい。 私は◯◯留学や2ヶ月の長期海外旅行にて、日本という国自体や日本製品の素晴らしさが世界で有名なことに驚いた。この経験から、まだ発展途上の日本製品の国外マーケティング戦略に携わりたいと望むようになった。 具体的には以下2つに挑戦したい。
【地方イン...
学業について150文字
東アジア諸国や対米関係における問題など、特に日中韓の関係に着目しながら分析している。留学先では国際政治に加えて安全保障論を専攻し、現代における世界規模での問題に対して、国同士がどのように共同すれば解決できるのか、政治・経済・文化など多角的な視点から研究している。
各質問項目で注意した点
論理的か。読んでスッと入ってくるかどうか。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は43人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。