20年卒 総合職
総合職
No.54105 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
ゼミ・研究室等、学業の内容(150文字以下)
研究テーマ「◯◯計測技術の開発」
細胞に光を照射した際に発せられる◯◯を解析することで、細胞状態を計測する手法の開発に取り組んでいる。中でも私は細胞内に含まれる◯◯に着目し、◯◯計測を行うことで細胞状態の特定を目指いている。
学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。 (1)タイトル(30文字以下)
アルバイト先の大学受験予備校での指導環境改善に向けた組織改革
(2)(1)で回答したタイトルの具体的説明をしてください。(400文字以下)
私の勤めていた校舎では、生徒指導はスタッフの個人の裁量に任せられていた。しかし校舎内で指導法が確立されていないことからスタッフ間での指導の質に差が生まれ、生徒に対し適切な指導ができてないという問題があることに気付いた。より良い指導を生徒に提供したいという想いから、私はこの問題解決に取り組んだ。...
あなたが博報堂/博報堂DYメディアパートナーズでチャレンジしたいことを教えて下さい。(400文字以下)
私は、課題やニーズを捉え、様々な関係者と協力して新たな価値を創造することで世の中や人の心を動かしたい。これまでの◯◯部や塾講師のアルバイト等の経験の中で、周囲との信頼関係を構築し、要望や意見を吸収して新たな仕組みを創ることに挑戦する難しさと魅力を感じた。そのため、多様な関係者の間に立ち、目に見...
あなたは一言で言うとどんなひとですか?その理由について3つキーワードを挙げ、それぞれ100文字以内であなたの経験を交えながら具体的に説明してください。 私は、*****です。*****に当てはまる言葉を入力してください。(30文字以下)
「変わっているけど考えている」愛されリーダー
キーワード(20文字以下)
組織のつなぎ役
具体的説明(100文字以下)
中高の部活動での部長や、塾講師のアルバイトリーダーとして、それぞれの仲間が持つ想いを汲み取りながら、予選突破や合格率の向上といった目的に向けて組織が同じベクトルに向かうよう汗をかいた。
キーワード(20文字以下)
内に秘める誰よりも強い闘争心
具体的説明(100文字以下)
中学校での◯◯の挫折経験から、何かに取り組む際に常に自分のなりたい姿を設定し、それに向けて最大限の努力を尽くす習慣が身に着いた。その道の第一人者になることで信頼を勝ち取ることができるようになった。
キーワード(20文字以下)
相手の懐に入る力
具体的説明(100文字以下)
人懐っこい自分や弱い自分をさらけ出し、相手の心に入り込むことを大切にした。いつしか「変な奴だけど、いざという時に頼りになる」リーダーと呼ばれ慕われるようになり、愛されることで人の懐に入る術を学んだ。
各質問項目で注意した点
面接において自分らしさを語れるエピソードを中心に書いた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。