職種別の選考対策
年次:
21年卒 企画営業職
企画営業職
No.86052 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 企画営業職
企画営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
日本大学 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所と短所
私の長所は、「継続力」です。物事を習慣化し、長く続けることができます。大学受験では、○○大学進学を目指し後期試験まで勉強を続けました。また一番長く続けていることは、中学1年次から9年間の毎晩のストレッチです。私は自分がやると決めたことは、意思を持って続けます。私の短所は、「説明力の乏しさ」です...
志望動機・やりたいこと
貴社を志望する理由は、静岡の魅力を発信し、○○の交流・定住人口の促進と地域コミュニティ創りに携わりたいからです。大学で○○学や地域振興について学び、少子高齢化における交流・定住人口の必要性を感じました。そのため、貴社で○○の魅力を発掘、発信することで、○○の活性化そして地域を守りたいと考えます...
学生時代に打ち込んだこと、またその経験をどう活かすか。
高校時代、○○○○部の活動に注力しました。当時の○○大会の曲は私のパートが主旋律でした。「早引き」という難易度の高い技巧が多く、中々成功せず、全体の足を引っ張っていました。そこで私はパートリーダーとして、パートメンバー4人の演奏を一人ずつ聴き、出来ない原因を探しました。そして原因解決のため、そ...
今後あなたはどのような生き方をしていきたいか
私は「チームリーダーとして後輩をマネジメントできる人間」になりたいと考えています。理由は、学生時代の部活動で、自分の経験をもとに後輩を育て、彼らが成長する過程にやりがいを感じたからです。社会人としても、それまでの経験をもとに、会社を担う次世代の人財育成に携わりたく思います。そのためには、失敗を...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職