職種別の選考対策
年次:
25年卒 コーポレート&セールス職
コーポレート&セールス職
No.383970 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 コーポレート&セールス職
コーポレート&セールス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 1月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 全体で10名ほど |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 地方大学、関関同立、MARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事務系総合職の各部門ごとに仕事の詳細について説明を受けた後、グループに分かれて仕事体験としての簡単なワークを行った。その後、各部署の方との座談会が開かれ、人事部の方も含めてざっくばらんに話をすることができた。
ワークの具体的な手順
部門紹介→グループワーク→座談会
インターンの感想・注意した点
意欲的な学生が多かったので他の学生に飲み込まれないようにしっかり自身の言葉で発言をするように意識をした。また、社員の方は夏に参加した学生を覚えていたため、初の参加ではあったが、しっかり見られているという意識をもって参加した。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会の時間では密に社員の方と関わりがある。社員の方は顔と名前を覚えている印象を受けた。学生とはワークでの関わりがあるが、オンラインであるため、それ以上のかかわりは特になく、情報交換もほとんどできない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通上組本店採用 総合職
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通ヤマト運輸総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通ケイラインロジスティックス総合職