19年卒 企画・制作ディレクター
企画・制作ディレクター
No.29792 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたがDNPコミュニケーションデザインを志望する理由を教えてください。
私の夢は、生まれや育ちに関わらず全ての人が生きやすい社会を作ることです。大学での研究分野や、出会いから、全ての人に機会が平等に与えられておらず、社会は分断されていると感じました。貴社は、IGの直感的理解がしやすい点とUDの視覚的に配慮している点を組み合わせ、またUDのデメリットを補完したIGU...
あなたの媒体(紙/Web/映像)への関心度合およびその理由を教えてください。※合計10となるように回答 例)紙3:Web4:映像3
《紙4:Web3:映像3》
紙の関心度が一番高い理由は、モノとして残るからです。映像やWebでは、それを見るデバイスがなくなってしまう可能性があります。例を出すと、『古事記』は、原本ではありませんが、1300年ほど前に作られたものが残っています。Webは基本的に金をかけることなく利用でき、T...
あなたを表すキャッチコピーとその理由を教えてください。
私は、「常に糖分が足りない人間」です。頭を働かせるために甘い物を必要としています。私は、本棚5つ分の物理から経済まで幅広い分野の書籍を読む父の影響を物心ついた時から強く受けました。父の存在により、私は知ることや考えること、つまり頭を働かせることが好きになりました。小学生の頃はクラスの読書数ラン...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は大学2年時に◯◯の大学に1か月留学しました。留学先では、毎日課外活動をしていました。そこでは、現地の大学生と◯◯に関するクイズ大会、市内散策、英語で劇などをしました。課外活動を通して自身のなかったスピーキング能力が鍛えられました。そして帰国後もその力を維持するために、会話形式で英会話を教え...
自己PR
私は共感する力が高く、求められていることを実行できます。大学3年時にテレビ局でアルバイトをしていました。その際、放送3日前でビデオのチェックが終わらないことあがありました。ディレクターと信頼関係を再び築くため、真に私に求められていることを考え直しました。改善した点が2点あります。1点目はこれま...
学生時代に最も打ち込んだこと
悲しい顔で帰られる外国からのお客様を無くそうとしたことです。大学3年間ドラッグストアでアルバイトをしていました。その際、中国語を話すお客様が来店されました。しかし私は言葉が分からず、お客様は諦めて帰られてしまいました。その際、役に立てなかったやるせなさから二度とこのような事態を引き起こさないと...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職