職種別の選考対策
年次:
26年卒 技術職
技術職
No.407402 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
選んだインターンシップテーマの志望理由(300字以内)
将来、完全自動運転の車を開発したいという志を持ち、貴社のインターンシップに応募しました。このインターンシップを通じて、自動運転車に不安を抱く人々がいなくなるような社会を実現するために、現在の課題とその解決に必要な技術を体感したいと考えています。私自身もレンタカーでリモート駐車の便利さを実感して...
「研究テーマ」または「力を入れて取り組んでいる学業」の詳細について説明してください。(300字以内)
◯◯や◯◯を中心に、◯◯について重点的に履修しました。具体的には、フィードバック制御や◯◯などの理論を学び、実際のシステムに応用する方法を探求しました。また、情報系の科目も履修し、データ解析やアルゴリズムの設計に関する知識を深めました。特にPythonなどのプログラミング技術の習得に注力し、実...
学業以外で目標を持って取り組んだ内容について教えてください。(300字以内)
アルバイトとして子どもたちにロボットの組み立てやプログラミングを教えていました。この仕事でPythonを用いたコースの必要性を感じ、テキストとメンター向け教材の作成プロジェクトを立ち上げました。私の役割はプログラムのPython変換、プロジェクト進捗管理、計画立案です。最大の課題は質を保ちなが...
テーマで活用できると思う知識、経験、専攻分野があれば、その習得期間、活用内容を含め可能な限り具体的に教えてください。
matlabを講義および実験で2年間使用。
pythonを講義で2年間使用。簡単な画像認識を行うプログラムを組んだ。
各質問項目で注意した点
できるかぎり端的に書くことに注意しました。難しい専門単語に関してはかみ砕いて書くことを意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。