職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(事務サポート)
総合職(事務サポート)
No.203759 インターン / 二次面接の体験談
23年卒 総合職(事務サポート)
総合職(事務サポート)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2021年6月22日
二次面接
2021年6月22日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
支部長
会場到着から選考終了までの流れ
10分前に到着し、先に面接会場に案内され、時間になったら面接官が来た。
質問内容
なんでこの高校に入学したのか。なんでこの大学に入学したのか。なんでオープンハウスのインターンシップを志望したのか。学生時代に何をしていたか。何に努めたか。他にどんな業界を見ているか。なぜ不動産業界を見ているか。
雰囲気
少し怖かったです。
注意した点・感想
とにかく熱意を伝えることを意識していた。目線をずっと晒さないようにしました。できることはやって、インターンシップに参加したい強い意志を伝えることができ、やる気を汲んでもらって選考を通過することができた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系