職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職(営業・企画)※営業・企画へ分割
総合職(営業・企画)※営業・企画へ分割
No.19902 本選考 / 三次選考の体験談
19年卒 総合職(営業・企画)※営業・企画へ分割
総合職(営業・企画)※営業・企画へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
三次選考
>
本選考
大学非公開 | 文系
12月上旬
三次選考
12月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
高圧的
会場到着から選考終了までの流れ
前半1時間で簡単な計数、言語のマークシートのテストを解き、後半でグループ面接
質問内容
・学生時代の過ごし方
・どのような仕事をしたいか
・夢
・軸
・家族構成
・高校や大学の進学理由
・家族の職業
・育った環境
等
その場で思ったことを聞いてくるイメージで、特に決まったことを用意してはなかったと思われる。質問の回答に対し、かなり深堀をされた。
雰囲気
緊張感のある雰囲気
注意した点・感想
特になにも対策はしなかったが、質問に対して論理的かつ矛盾のないように答えることを意識した。他の人が答えに詰まり、そのことに対してかなり指摘をされていたため、しっかりとした自己分析をしておくと好印象になると思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設清水建設グローバル職