職種別の選考対策
年次:
21年卒 企画営業職
企画営業職
No.109518 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 企画営業職
企画営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 5名 |
参加学生の属性 | マーチ学生がほとんど。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
テーマ「カップヌードルナイスを購入するペルソナ像を考える」というもの。5名を2グループに分けてディスカッションし、そのあとに発表を行いました。その後、社員の方からかなり丁寧にフィードバックを受けました。
ワークの具体的な手順
ペルソナについての座学→グループ分け→グループディスカッション→発表→フィードバック
インターンの感想・注意した点
苦労した点に関しては、想像力や発想力が重要であると感じ、グループ内でそれをうまく共有して1つの内容に落とし込むのが難しかったです。時間もかなり短かったため、サクサクと意見を出していくことが重要であると思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方は、本当にとても親切で、インターンの参加者もとても少なかったため、常にアドバイスや時に雑談なども交えながら関わりを持つことが出来ました。勤務地について質問した際も、いやな顔一つせずに答えてくれました。ちなみに転勤は、基本的には本人の希望がメインであるとおっしゃっていました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
クリエイティブ・ユーモア・激務
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
謙虚・クリエイティブ・激務
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職