職種別の選考対策
年次:
25年卒 映像制作職
映像制作職
No.350858 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 映像制作職
映像制作職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年10月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 5日間を通して15人ほど |
参加学生数 | 10人ほど |
参加学生の属性 | 関関同立、MARCH、早慶上智、芸術大学、教育大学など様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・個人課題(詳しくは記載できない)
最終日に発表があります。
・実際のプロダクションマネージャー、ディレクターの方について見学
・MA、グレーディング、文字起こしなどの作業など(グループによって異なる)
ワークの具体的な手順
記載できませんが、時間的にかなりハードで、睡眠時間が少ない学生がほとんどでした。
インターンの感想・注意した点
周りの人と積極的にコミュニケーションをとること。みなさん活発な方ばかりだったので、埋もれないように周りの意見も聞きながら、自分の意見を主張するように心がけました。また、自分から社員の方に質問すること、関わりを持つようにすることを意識していました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
懇親会の有無と選考への影響
早期選考案内あり
インターン中の参加者や社員との関わり
学生とは密に関われます。グループにわかれることも多かったですが5日間ほとんど一緒なので必然的に仲良くなります。人事の方ともお話できる機会は多かったですし、ディレクターの方とお話できる時間も確保してくださってました。社員の方と触れ合う機会は充分、むしろ関わる時間しかなかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
多忙、ピリピリしていそう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
多忙、みなさん和やか、仕事に誇りを持っていてキラキラしてました(もちろん華やかな部分だけではないです)
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職