24年卒 メインベースコース(一般職)
メインベースコース(一般職)
No.233621 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
JAL スカイのメインベースコースを志望する理由を教えてください。
私がJALスカイのメインベースコースを志望する理由は、日本の玄関口である羽田空港、成田空港で、日本が誇る最高のおもてなしの体現を通じてお客様に最高の旅を提供したいからです。私が旅行や留学に行く際、出発前は緊張や現地での生活への不安に駆られることが多々ありました。しかし、グランドスタッフの方の迅...
羽田空港・成田空港で働く JAL のグランドスタッフとして、どのように成長していきたいですか。
私は、羽田空港・成田空港で働くJALのグランドスタッフとして、様々な業務に果敢に挑戦し、多くの経験を積み空港職のプロフェッショナルになりたいです。空港業務は出発前のカウンター業務だけでなく、ラウンジやデスクでの業務などの業務に挑戦し、一つの仕事の専門性を高めるだけでなく、空港業務全体を幅広く見...
学生時代で得た一番の学びは何ですか。また、その経験を JAL スカイでどのように活かしていきたいですか。
私が学生時代に得た一番の学びは、チームワークと仲間の大切さです。特に音楽サークルの活動では、中心メンバーとしてコロナ以前の経験がない中、コンサートの企画と運営を行いました。その中で、仲間と共通目標を持って活動に取り組む事の大切さを実感しました。また、自分たちだけでは解決できない問題に直面した時...
あなたを一番表すスナップ写真を貼付してください。貼付したスナップ写真について説明してください。
この写真は、留学に旅立つ友人を隣の県の空港まで見送りに行った際の写真で、右下に写っているのが私です。他に写っているのは学生団体で同じ部署に所属し活動していたメンバーです。部署のメンバーとは、団体活動だけでなく、プライベートでも仲が良く、写真のような穏やかな雰囲気で過ごしています。
スポーツ・趣味・特技など
私の趣味は、サックスの演奏です。大学では音楽サークルに所属しています。軽音楽部に近い雰囲気ですが、ファンクやジャズなど様々なジャンルの音楽に挑戦しています。
自由記述
私の強みは相手の気持ちに寄り添えることです。私は、周囲の人から傾聴力があり、相手のことをよく考えていると言われます。団体活動ではメンバーから困っていることをよく相談されていました。相談を受けた際は、その人の周囲の環境や現状を考えたうえで共感の言葉をかけることを意識しています。社会に出てからも、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通上組本店採用 総合職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通ヤマト運輸総合職
-
インフラ・交通ケイラインロジスティックス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職