![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 グローバルフィールドコース(総合職)
グローバルフィールドコース(総合職)
No.102027 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
Jalスカイのグローバルフィールドコースを志望する理由を教えてください
貴社の基幹社員として、世界を視野に入れた幅広い視点で世界ナンバーワンのサービスを提供できる会社の実現に貢献したいからです。社員の方とお話をした際、JALフィロソフィーの下、皆さんがお客様視点や最高のサービスを追求していらしゃいました。そのような社員の方と、一人一人が採算意識を持って全員で頑張れ...
学生時代に最も力を入れて取り組んだことと、どのように取り組んだかを教えてください。またその経験から何を得ましたか
学生団体の活動です。
営業統括として、企画の発案や企業に協賛して頂く営業活動に取り組みました。ターゲット層を絞り、資料の作り直しをし、ようやく20件目で協賛企業が決まりました。この経験から、課題点を客観的に分析して説得する論理性とコミュニケーションにおける熱意の大切さを学びました。
人生において最も大切にして行きたいことは何ですか。その理由も合わせて教えてください。
「人として正しいことを貫く」
自分のことだけを考えるのではなく、常に感謝の心を持って、正しい行いをすることが、相手やチーム、周囲の全ての人への思いやりに繋がると思うからです。何か行動する時、人と接する時、それは本当に人として正しいことか、常に意識しています。
あなたが考えるリーダーシップとは何ですか
意見の言いやすい環境づくりを行い、組織として一つの方向に向かわせることだと考えます。高校の○○部では、意見の対立がありましたが、皆で話し合う場を設け、意見の違いをまとめました。結果、団体戦優勝に向けて全員で団結することができました。
今後JALスカイが発展・繁栄して行くために、グローバルフィールドコースとして何を実現したいか、具体的に教えてください
AIと人財が融合したスムーズな旅を実現したいです。
人の届かないところにAIを活用し、人にしかできないサービスの品質を高めることが重要だと考えます。具体的には、AI搭乗券のシステムを導入したいです。これは、空港内で搭乗券を持っているお客様の位置がすぐにわかり、保安検査場などで捜索するスタッフ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ロジネットジャパン総合職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系