職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 メインベースコース(一般職)
メインベースコース(一般職)
No.78235 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 メインベースコース(一般職)
メインベースコース(一般職)
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年6月中旬
最終面接
2019年6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
・50代くらいの男性
・40代くらいの女性
会場到着から選考終了までの流れ
・個人面接
・職場見学
・座談会
質問内容
・GSってどんな仕事だと思う?
→それに活かせる自分の強みは?
・アルバイトで学んだことは?
→一番苦しかったことは?
・大切にしてる軸、考え方
・社会人になって大切にしたいこと
・気持ちが落ち込んだ時のストレス発散法
・印象に残ってる良いサービス
・最後に一言
・内定状況
雰囲気
終始和やかな雰囲気で、面接官の方が深く頷きながらお話を聞いてくださいました。
注意した点・感想
最終ですので、とにかく熱意をお伝えすることに努めました。「なぜJALスカイなのか」「なぜグランドスタッフ志望なのか」ということを徹底的に追求して、自分の経験を混ぜながらお伝えしました。面接室に入る前は緊張で震えそうになりますが、扉を開けた瞬間、満面の笑みで挨拶することが大切です。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通名古屋鉄道総合職
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通羽田空港サービス(羽田空港サービスグループ)旅客サービス(国際線)
-
インフラ・交通飯野海運陸上総合職
-
インフラ・交通オーシャンネットワークエクスプレスジャパン総合職