職種別の選考対策
年次:
22年卒 クリエイティブディレクター
クリエイティブディレクター
No.165805 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 クリエイティブディレクター
クリエイティブディレクター
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
スマイ印刷の選考に進もうと思った志望動機を教えて下さい。
私のこれまでの人生で、存在は知っているが興味はなかったものや存在すら知らなかったものを手に取るきっかけとなったのは、デザインによるアプローチ方法の変換でした。例えば、昔からよく知っているマスコットキャラクターでも、デザインの力でこれまでの雰囲気から一変したイメージを新たに持ったり、想像し得ない...
営業職・企画制作職どちらを希望されますか?
企画制作職
説明会で発表されたキーワードは?
※説明会に参加した上での応募かの確認だと思うので伏せさせていただきます。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私はグラフィックデザインについて学んでいます。授業の中に、企業から依頼を受けて学生が制作する◯◯というものがあり、2年の夏頃ある化粧品メーカーから、初めて利用する方に対する効果的な広告の依頼を受けました。漠然としていて最初はどう着手していけば良いのか悩みましたが、頂いた資料を基に制作し、そのデ...
自己PR
私の強みは、周囲の状況を確認し、行動が出来ることです。私は飲食店でホール・キッチンスタッフとして2年間アルバイトをしています。カトラリーや食材の補充も仕事の一部だったのですが、数が減ってきていることを確認してから補充すると結果としてお客さまを待たせてしまうことがありました。私はこの問題をどうに...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が最も打ち込んだことは学校の進級制作展でのプレゼンテーションです。1年間の総括である進級制作展は、学校関係者だけではなく一般の方も来られます。依頼を頂いた企業や同じ課題に取り組んでいる学生に向けてとは違い、伝え方を変える必要がありました。まず、内容が「◯◯」であったので、冒頭に現状の社会に対...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職