職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.377750 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年11月
グループディスカッション(GD)
2023年11月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
google meetingを起動後開始
GDのテーマ・お題
埼玉県の都市のマンションを販売する際の広告立案
GDの手順
まず、人事の方から会社説明が30分ほどあり、そこから、テーマ説明をしていただいた。
約30分間が、チームワークで、ペルソナを設定し、どのように告知をするかなどを考えた。その後は社員の方からフィードバックも頂けた。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
企業側からは、会社説明。
学生人は5分程度で自己紹介を全員でした。
プレゼン時間の有無
3分
選考官からの質疑応答の有無
疑問点などを聞かれるが、詰められることはない。
選考官からのフィードバックの有無
3分程度で質疑応答の後にされた。
雰囲気
非常に穏やか。選考ではあったが、がつがつした人がおらず、皆協力的であった。
注意した点・感想
ペルソナ(ターゲットとなるお客様の情報)を具体的に決めることが大事であると途中で気づいた。ペルソナを具体的にすればするほど、施策や広告を掲示する場所など、細部にまでこだわることができ、よりよい発表になると思う。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職