職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.92140 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2019年10月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業務をもとにしたワークが用意されている。1チームは5人
ワーク内容は「ある不動産にお客様を呼び込むための策を考える。」
ワンストップ、チームワークを意識して行う
発表はあるが誰か1人が発表すればよい。
ワークの具体的な手順
仕事の特徴が(1)ワンストップ(2)チームプレー
この2つを意識しながら、PDCAサイクルを回しながらワークをすると良い。
インターンの感想・注意した点
1つ1つの策には裏打ちされた様々なマーケティングが使用されていることを知った。この仕事のやりがいは結果をデータで見ることができる点だと分かった。若い時に成長できることや、将来性があると感じることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
最初は、社員はスクリーンを使って説明するため関わりはとても少ない。しかし、最後に社員と話すことはできるので何も困らないと思う。1DAYであるからか他の学生もそこまで積極的に関わりを持とうとする人はいなかったように感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ベンチャー会社のイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
実際に働き方はベンチャーに近いかもしれないが成長できると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職