22年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.126581 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
マイブーム
大量の物の中から、同じ物を二つ見つけ出して、消していくというモバイルゲームをすることです。制限時間内で、瞬時に細部まで観察する力が求められるのが、このゲームの面白い点です。
NCAでチャレンジしてみたいお仕事を具体的に記載してください。またその理由を教えてください。
数ある部門の中でも、特に日本地区営業部、運送部、乗員部に興味があります。日本地区営業部と運送部に挑戦したい理由は、貨物を安全に確実に運ぶための環境を整えたり、スペースを売ったりすることで、物流を通して人々の生活を支えていると感じられるからです。また、貨物や飛行機の安全性が高くても、それを動かす...
あなたが大切にしている価値観を教えてください
私の大切にしている価値観は「常に誠実であること」です。誠実さは、仕事をする上でも友達と付き合う上でも大切だと考えています。特に、約束の時間を守ることを私は大切にしており、自身の身勝手な都合で相手に予定を変えてもらうことが無いように、他の予定や提出物の進捗具合などを考慮したスケジュール管理を行っ...
自己PR
私の強みは、チーム内の風通しを良くすることで、チーム全体の質を上げられることです。高校3年生の時、120人の部員が所属していた◯◯部の部長だった私は、部長から部員への情報共有の遅さを問題視していました。そこで週に一回、各◯◯のリーダー20人全員との会議を設けたり、各◯◯のリーダーが連絡事項を後...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯部での活動です。経験者が大半を占める中に初心者として入部したことは、私にとって新たな挑戦でした。初めの3か月間は◯◯を◯◯ことが禁止され、先輩の指導の下、素振りで正しい動作が身体に沁み込むまで、何千回と練習しました。一人で練習に参加出来るようになってからは、正規練習だけではなく、空きコマや...
研究概要
興味を持っている分野に関するゼミが無かったため、ゼミに所属しておらず、研究は行っておりません。その代わり、興味を持っている分野に関する授業を学部問わず、履修しています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)