22年卒 陸上系総合職
陸上系総合職
No.146409 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの長所を教えてください。(必須)100文字まで
長所は、常にポジティブな点です。困難や失敗があっても、次の行動に移せるようポジティブに捉え、良い方向に向かうよう行動しています。今後も常に前向きに行動し自分や他の人にも良い影響を与えたいと考えます。
あなたの短所を教えてください。(必須)100文字まで
短所は、計画性がないことです。後先考えず行動してしまうことがあるため、多くの物事を一気に抱えてしまい失敗した経験があります。現在は、行動する前に優先順位を考えることを意識することで改善しています。
学業面で頑張ったことを教えてください。(必須)200文字まで
◯◯学を専攻し、特に◯◯について学習しました。日本や世界の文化社会のしきたりを実地調査とインタビューを交え研究し、自文化の当たり前は他文化ではそうでないと学びました。卒業論文では、日本で起こる男性へのジェンダー規範の文化背景を聞き取り調査をしながら分析していきたいと考えています。
当社を志望した動機と当社でやりたい事を教えてください。(必須)400文字まで
私の世界中の暮らしの「当たり前」を支えたいため、貴社を志望しました。私はカンボジアで生活に必要最低限なものすら手に届かないスラムの人々を目の当たりにし、日本ひいては世界中の人々の暮らしの「当たり前」を作りたいと考えています。また、サークルで外国人と協力し一つのものを成し遂げた経験から、世界の人...
学生時代の取り組み
サークルで運営する研修の地域拡大に挑戦しました。所属するサークルでは、チームごとに学生向けの2週間の海外ボランティア研修を企画運営していましたが、サークルの研修はほぼ身近な東南アジアで占められ、恒常化していました。そこで、さらに挑戦的で刺激的な環境での研修を作りたいと考え、チームと協力しサーク...
自己PR
私の強みは、常に目的意識を持ち、何があっても達成しようとする力です。この力を発揮し、海外ボランティア研修を企画運営するサークルで、チームをまとめ研修を作りました。新チームに配属された際、第一希望が通らなかったメンバーが集まったため、メンバーの意欲もなく意見も言いにくい環境で企画が滞りました。配...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)