職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業系総合職
営業系総合職
No.216383 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 営業系総合職
営業系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
南山大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、全体で4-5人ほど |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
営業体験ワーク
実際の物件の中からお客様のニーズに合う物件をグループで考え提案するワーク。10種類ほどの物件のなかから、お客さまの対談を通して一番合う物件を皆で話し合って探す。お客さまのライフプランに合うように、コミュニケーションの取り方などにも工夫をする。
ワークの具体的な手順
グループワーク、フィードバック
インターンの感想・注意した点
元々営業に興味がなかったが、インターンシップを通して営業に対するイメージが大分変わったので、自分にとってとても良い経験になったと思う。また、コミュニケーションが大切だと思うので、素の自分をだしながら楽しむことを意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事の方が作って下さった空気感がとてもやわらかかったので、学生同士も親しみやすく非常に楽しかった印象がある。社員さんとも和気藹々と話せる空気感があったので、業務や会社に対する質問などもとてもしやすかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
楽しそう、やりがいを持って働いていそう
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。