職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系
技術系
No.353664 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系
技術系
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
富山大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
トヨタ紡織を志望する理由を記入してください。
私が貴社を志望する理由は二点あります。
一点目は次世代車室空間の価値創造をリードする貴社の将来性です。私は、これからの車の価値はCASEやMaaSにより「移動空間」が重要になると考えます。私は夏季インターンシップでの部署や研究施設の見学などを通じて、人中心の様々なコンセプトの車室空間やシート...
ご自身の強み・弱みをご記入ください。また、その弱みにどのように向き合ってきたか(乗り越えてきたか)をご記入ください。
私の強みはコミュニケーション能力です。人と話すことが好きで、老若男女問わず初対面の相手でも気兼ねなく会話することができます。部長を務めていた際には、人見知りな性格の人に積極的に話しかけたり、共通の話題を持つ人と繋げたりすることでその人が環境に馴染みやすくしました。また、今年で5年目となる◯◯の...
大学での研究課題(専門性)または学んだことを、トヨ夕紡織でどのように活かしていきたいかご記入ください。
私は◯◯を用いて、◯◯が異なる◯◯を提示した際の脳活動データを解析し、◯◯や印象にどのような違いがあるかを研究しています。◯◯とは、◯◯しやすく◯◯に吸収されやすい◯◯を照射し、◯◯の◯◯から◯◯の変化量を測定する手法です。実験プログラム作成はpythonとJavaで、解析はMatlabで行っ...
学生時代に、主体性を持って取り組んだことを記入してください。
軽音学部にて部員一人一人が主体性を持って活動できる環境を作ったことです。
私は学部三年時に部長を務め、◯名の部員をまとめました。コロナ禍で例年とは全く違った状況にあり、活動制限やコロナ対策など様々な問題に直面しました。そこで私は、活動制限時に各楽器陣に対して課題曲を提示したり、一年生のために...
各質問項目で注意した点
結論ファーストと具体的な体験談
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職