![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系
技術系
No.358856 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 6月26日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
インターンシップへの応募理由(400字以下)
貴社で活躍する技術者がお客さま第一のものづくりに込める想いを直接学ぶため応募に至った。私には人が直接目にし、触れるものを通じて日本の技術力の素晴らしさを多くの人に実感していただき、感動を与えたいという想いがある。100年という長い歴史を通して、常にお客さまとの信頼関係を意識し、世界中のお客さま...
自身の強み、弱み。またその弱みにどう向き合ってきたか、乗り越えてきたか(400字以下)
私は課題の原因を特定し、周囲の人間を巻き込んで解決に向かう強みがある。
私が受講した講義に◯◯◯◯という製品の◯◯◯◯をグループで行うものがあった。私が受講する以前からこの講義は受講者が少ないという問題に直面していた。技術者を志す学生には受講してほしいという想いから、この講義の魅力を周知する...
研究課題または学んだことをトヨタ紡織でどのように活かしていきたいか(400字以下)
研究活動にて培ったあらゆる視点に立ちアイデアの創出と問題解決に努める姿勢を活かし、常にお客さま視点を意識できる技術者として活躍したい。私の研究内容は◯◯◯◯システムの開発であり、機械専攻の知識のみでは成立しない。◯◯◯◯と関係の深い研究のため、◯◯◯◯を専攻する学生との意見交換を積極的に行って...
自身の魅力やアイデンティティが伝わる経験、エピソード、取り組みがあれば(400字以下)
私は問題解決に向け自ら率先して行動に移し、ひとり残さず皆で解決に取り組むという姿勢を大切にしている。
塾講師のアルバイトにて、リーダーとして新人講師の新たな指導方法を導入して生徒および保護者様からの授業評価値を向上させた。コロナ禍において講師の育成に関する会議が開催不可能であったため、新人講...
各質問項目で注意した点
1文1文で何を伝えたいのかを意識しながら、的確な表現をするように心掛けた。そのうえでトヨタ紡織を選んだ理由を自分の言葉で、自分なりの表現でオリジナリティあるESとなるよう意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職