職種別の選考対策
年次:
24年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
No.283733 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 1月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業で力を入れた事は何ですか。(100字以内)
ゼミの代表として大学の論文コンクールに出場した。論文を執筆する際、①自身の考えと客観的事実を上手に使い分ける事、②大学生活で得た知見を織り込む事の2点を意識し、自身ならではの論文となるよう努力した。
学業以外で力を入れた事は何ですか。(100字以内)
◯◯のリーダーを務め、◯◯の利害関係を調整した。リーダー就任以前より、実質的な運営を行う後援会と権力に乏しい◯◯間の二項対立が存在していた。よって速やかに◯◯として妥協案を提示、長年の対立構造を解消した。
あなたが既存の枠組みを超え新たな価値の創造にチャレンジした経験について、以下の3点も含めて教えてください。「あなた自身の役割」「なぜあなたにとってチャレンジングだったか」「その取り組みであなたが発揮した強み」(500字)
◯◯でリーダーを務め、◯◯の運営を巡る利害関係を調整した。前提として、◯◯の運営はリーダーを含む幹部と、◯◯OBからなる後援会の合議制で行われる。例年、運営に関する発言力は財政面で実権を握る後援会が大きい傾向にあった。しかし、活気あるチーム作りには◯◯主体の運営が大切だ。よって、◯◯が運営に参...
各質問項目で注意した点
簡潔に記入する事。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職